rails generate migration [マイグレーションファイル名]
名前の基本は、「実行したい処理+テーブル名」だとか
というわけで、
rails genereate migration AddIndexTweets
というふうにした。
すると、db/migrate/以下に、マイグレーションファイルが生成される。
以下のように編集。
tweetsテーブルの、twitter_idとtweet_atカラムにインデックスを貼る。
class AddIndexTweets < ActiveRecord::Migration
def up
add_index :tweets, [:twitter_id, :tweet_at]
end
def down
remove_index :tweets, [:twitter_id, :tweet_at]
end
end
あとは実行するだけ。
rake db:migrate