ローカル上のあるディレクトリのファイルをgitとgithubで管理する際の手順。
管理対象にしたいローカル上のディレクトリをlocal_dirとして行う。
1,まずgithub上でリポジトリを作成する
トップ画面の右の方にある、「New repository」と書かれているボタン。
3、ローカルの「local_dir」をgit管理下におく
git init local_dir
4、リモートリポジトリの設定をする
git remote add origin <2で取得したURL>
→これは、さっき作成したリポジトリをoriginとして利用するということ
5,プルする
git pull origin master
多分ここでREADME.mdというファイルをリモートから取得することになる
6,データを全てコミットする
git add -A
git commit -m "initial commit"
7,プッシュする
git push origin master
とりあえずこれで、ローカルとリモートのデータが同じ状態になる。